特定技能外国人
特定技能外国人の受入れ先である特定技能所属機関は、1号特定技能外国人が「特定技能」の在留資格に基づく活動を安定的かつ円滑に行うことができるようにするための職業生活上、日常生活上又は社会生活上の支援の実施に関する計画(1号特定技能外国人支援計画)の作成と支援を行わなければなりません。登録支援機関は、特定技能所属機関から委託を受ける形で「1号特定技能外国人の支援」と「支援計画の作成の補助」を行うことができる機関です。
登録支援機関のORJは、在留資格に係る申請取次ぎ、国内滞在インフラの整備、在留期間中の日常サポートまで1号特定技能外国人に必要な支援の全てを受け入れ企業様に替わり実施いたします。
特定技能外国人の導入と支援なら登録支援機関のORJ
ORJ|外国人材支援のプロとして
受入れ企業(特定技能所属機関)様に替わり
登録支援機関のORJが外国人材を支援いたします。
ORJ|外国人材のリクルーターとして
企業様の採用担当者をサポート
自社の実習生の切り替え
実習満了予定者のご紹介
実習満了者のご紹介
「特定技能」試験合格者のご紹介
ORJ|寮契約・転貸借のプロとして
特定技能外国人材向けに「住居(社宅・寮)の確保」と
企業様の社宅管理に伴う「業務の代行」支援を
ORJがいたします。
ORJと転貸借契約を結んだ場合は、初期費用・月々の家賃等はORJが一括で立替払いを行うため、
企業様は支払いを一本化することができます。
定額清算手数料(家賃1カ月分)をお支払い頂く事により、家賃の3倍、
もしくは25万円までのいずれか低い額を補償限度として、故意過失分以外を補償します。
ORJ|相談・トラブル対応の窓口として
受入れ企業様に所属の外国人材が利用可能な
マルチリンガルのコールセンター
ORJ|特定技能外国人の
生活支援の窓口として
受入れ企業様に所属の外国人材が利用可能な生活サポート
ライフライン寮の立上から水光熱の立上まで一括サポートで企業様の負担を軽減
給与計算代行給与計算代行を 行い、受入企業の負担を軽減
年金脱退一時金帰国後に行う、年金解約に際し、還付金の申請をサポート
送金カード手数料負担を抑えることが可能な送金カードを紹介
携帯Sim月額料金を抑えた格安Simを紹介
外国人労働者が働きやすい国日本を目指し、新たなORJ+を順次追加予定
ORJ|多言語翻訳と
ネイティブ翻訳に対応
受入れ企業様に所属する外国人材への支援を容易にする
翻訳対応が可能です。
工場内の掲示物、作業手順書など、ご希望の言語への翻訳
一般的な文章から専門的な文章まで
ORJ社のネイティブ社員が
対応いたします。
ORJ|多言語対応ネイティブ通訳派遣
受入れ企業様に所属する外国外国人材の支援を容易にする
通訳者の派遣対応が可能です。
ご要望に応じて貴社専属の通訳スタッフを派遣。
一般的な文章から専門的な文章までORJ社のネイティブ社員が対応いたします。