年間のべ20,000件の
通訳配置実績!
通訳にお困りなら
当社に
ご相談ください
対応言語はベトナム語、中国語、英語、タガログ語、インドネシア語、タイ語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、マレー語、ヒンディー語、タミル語の12言語。
その他の言語についても是非お問い合わせください!
当社直接雇用の優秀なネイティブ通訳者が対応します。自社社員の通訳者であるため人員の移動や全国赴任が可能です。通訳者の採用はOSグループの現地法人と連携し優秀な人材を確保。全国の12拠点を中心に営業エリアは日本全国をカバー。各最寄りブランチに在籍の当社通訳者が御社へお伺いいたします。
工業系の通訳実績多数、手順書、安全衛生などの翻訳も手掛けているため、技能実習や特定技能、研修などの通訳に強みがあります。
技能実習生や特定技能、研修生などの入国当初の各種生活相談、空港等への迎え、住所手続きや銀行口座開設などもお客様に代わり通訳・案内・レクチャーを行います。
登録者が数千~数万人いるとうたう業者であっても、すでに勤務中であったり実際に稼働できる登録者はほとんどいない場合が多く、希望に合った人材が確保できないケースがあります。また、登録者の場合、居住地から通勤できる仕事のみしか受けられないパターンが多く、出張や県外への赴任となりますと、更に確保は困難になります。
当社の通訳派遣はORJ直接雇用の当社社員が中心であり、県外赴任やカスタマイズが必要な特殊な業務、緊急を要するご発注にも対応ができる体制となっています。また、提携のフリーランス通訳は、当社独自の選考基準をもとに事前面接・事前テストを行い、通訳・翻訳能力と、接客などヒューマンスキルも重視し選考しておりますので、ご安心してご利用いただけます。
弊社の営業ネットワークで、日本国内の全エリアをカバーしております。通訳者が配属拠点の近隣に居住していなくても、ご依頼の派遣期間にあわせ出張や単身赴任などでの対応が可能です。
弊社では登録者を継続的に募集しており、特殊な言語や社内での対応が困難な場合にのみ、提携したフリーランス通訳を派遣します。
弊社の場合、まず自社直接雇用の人材による派遣を検討し、事業の都合などから自社の人材では対応が難しい場合にのみ登録者にて対応を行います。
日本語を学んできたとはいえ、まだまだ日常の生活でも困ることが多いのが外国人労働者です。弊社では単なる通訳にとどまらず、技能実習生や特定技能、研修生などの入国当初の母国語による生活相談も行います。例えば空港等への迎え、住所手続き、銀行口座開設、ツアー等、お客様に代わり案内・指導等も行います。
弊社は10年前から製造メーカー等が受け入れた外国人社員の、入国後サポート事業を行ってきました。そこで培った経験をもとに弊社の優秀な通訳者が、外国人労働者が増加する中、必ず問題となる「コミュニケーション」の壁の打破をお手伝いいたします。当社はこの10年で様々なサービスを手掛け、そのノウハウは弊社の通訳者にそのまま引き継がれています。
また、当社関連会社のグローバルネットワークにより、海外での人材採用も積極的に行っており、優秀な通訳者の人材確保に努めております。もちろん当社通訳者の在留資格については、直接雇用の人材であることから安心して業務をお任せいただけます。
弊社の通訳方法は逐次通訳が基本となります。
逐次通訳とは話者の発言を短く切りの良いところで区切り、その後通訳を繰り返して行います。
比較的正確な通訳が行いやすくなりますが、通訳を行う分だけ全体的な会話が長くなります。
6か月を基本派遣期間とさせて頂いておりますが、お客様のご要望に合わせ、長期(1年以上)、中期(1年未満~数か月)、短期(数か月~1日)と、柔軟な対応が可能です。また、期間の延長にも対応いたします。
求人の情報により通訳者手配に必要な期間が前後します。
業務内容、給料、勤務地、言語、勤務時間、その他ご要望をまとめられたうえでお気軽にお問い合わせください。
1名/1時間 | 3,500円~![]() |
---|
内容により別途お見積にてご提示となります。 派遣期間は通常6か月ですが、期間の増減についても別途ご相談ください。
詳細はお問い合わせください。
下記の場合、別料金が必要となる場合がございます。
口頭や書面にてご依頼をいただいた後のキャンセルは、原則キャンセル料が発生します。 配属時期や場所の変更などが発生しましたらご相談ください。